2015年7月27日月曜日

ゼミ選考について

ゼミ選考について先生から一足早く連絡をいただいたので掲載いたします。
二年生でゼミ選考について考え始めている人はぜひ一度目を通して行ってください!!
もう小原ゼミに入ろうと考えている人がいたら早めのご準備を!!!!!!!!

以下ゼミ選考の詳細です↓

(1)  ゼミ選考面接日時と場所について。

9月19日(土)13時から、小原研究室@3号館1418で行います。

 

同じ週の前半3日間に学部ゼミ合宿があるので、面接のための準備や連絡・調整に要する時間を考えると、15日(火)〜18日(金)の所定期間内に面接日時を設けるのが難しい状況です。ご理解のうえ、スケジュールのやり繰りをお願いします。

 

(2)  以下の要領で、課題レポートを提出してください。

課題

 つぎの2つの文献を読み、比較対照しながら論評しなさい。

増田寛也編著『地方消滅−東京一極集中が招く人口急減』(中公新書、2014年)

小田切徳美『農山村は消滅しない』(岩波新書、2014年)

形式

 ワードを使って文書ファイルを作成してください。A4版サイズで1,000字程度に収めること。氏名、学籍番号を明記すること。

提出方法

 9月11日(金)までに以下の小原職場アドレスに宛て、添付ファイルで提出してください。

 kohara@waseda.jp

 皆さんが提出の際に使った発信元アドレスは、その後、こちらからの事務連絡のための送信先アドレスとして使うので承知してください。なお、ゼミ選考用の定型的な書類一式は、waseda-netポータルを通じて学部事務所に提出することになっているので注意すること。

 

(3)  その他の注意事項です。

志願者が多数であるとき、書類選考により面接試験に進む者の数を絞る可能性があります。

志願者が定員枠程度で収まっているとき、そうであっても1次選考の合格者数を絞り、2次選考を実施する可能性があります。

面接試験に関し、できるだけ無駄の出ないスケジュールを組むようにこちらで努めますが、それでも志願者によって待ち時間が多い少ないの差がどうしても出てしまいます。その点は、ご理解とご容赦をお願いします。


これらの点に関し、こちらから志願者には基本的にメイルを使って事務連絡をします。学部掲示板、ゼミウェブサイト等を通じた情報提供にも十分注意してください。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿